2020年11月30日

風邪対策

 

今年も残り1ヶ月。

元気に新年を迎えたいですよね😊

今回は風邪の種類と対策についてです

 

風邪の種類には3つのタイプがあります

 

①ぞくぞくする風邪   …    悪寒、頭痛、関節の痛み、透明な鼻水など

②熱と痛みの風邪  …  高い熱、喉の痛み、黄色い鼻水、痰など

③お腹にくる風邪  …  風邪の症状に加えて吐き気、むかつき、下痢、食欲不振などの消化器系の症状

 

どうして風邪をひくの

血行不良により体調を崩していることが原因の一つです。

 

血液のめぐりが悪くなると…

×疲れやすくなる(体の疲労感、目の疲れなど)

×体の痛みが出やすくなる(肩こり、腰痛、関節痛、神経痛)

×むくみやすくなる

×肌が荒れやすくなる

×基礎代謝が下がり太りやすくなる

 

血行改善とは血液によって酸素や栄養素が全身へ運ばれることです。

体を温めて風邪をひきにくくすることが必要です🌟

血行改善と言えば松寿仙☝🏻️‼️

お湯で割った松寿仙で体を温めながら寒さに負けず血液の流れを良くしましょう。

 

 

もうひとつは食養生です

冬は タンパク質 と ビタミンA を摂ることで風邪予防になります

 

タンパク質には寒さに対する抵抗力を高めて体を温める働きがあります

(魚、肉、卵、大豆製品、乳製品)

 

ビタミンAには喉や鼻の粘膜を丈夫にして風邪などのウイルスが体に入るのを防ぎます

(緑黄色野菜、うなぎ、レバーなど)

 

 

冷えた胃腸で食養生をしても胃に負担がかかってしまいますが

松寿仙を飲むことで、食べ物を消化・吸収する胃腸も温められて食欲も増して

しっかり栄養を摂ることができます🌟

 

 

風邪にならない体づくりにぜひ松寿仙をお試しください